美容皮膚科なら銀座グレイスクリニック【再生医療等提供計画・厚生労働省届出機関】
よくある質問
未成年者の方へ
はじめての方へ
キャンペーン
定額メニュー
医療脱毛
診療科目
料金表
ドクター紹介
症例写真
アクセス
無料カウンセリング
またはご予約・お問い合わせ
無料カウンセリング
またはご予約・お問い合わせ
よくある質問
銀座グレイスクリニック
>
よくある質問
どのように予約をすればよいですか?
お電話(03-6274-6626)または
お問い合わせフォーム
にて予約を承っております。
予約なしで直接クリニックに行っても施術してもらえますか?
当院は完全予約制となりますので、来院の前に一度ご連絡をいただき予約をおとりください。
キャンセル料はかかりますか?
当院では一人でも多くの患者様に施術をご提供させていただくために、予約日前日の診療終了1時間前を過ぎたキャンセルの場合、以下のキャンセル料をいただいております。
・注射、点滴、ヒーライト ¥1,000
・全てのフェイシャルメニュー ¥2,000
・脱毛のコースをお持ちの方 1回分消化
・脱毛のコースをお持ちでない方 ¥5,000
無断キャンセルの場合
・注射、点滴、ヒーライト ¥2,000
・全てのフェイシャルメニュー ¥2,000
・脱毛のコースをお持ちの方 1回分消化
・脱毛のコースをお持ちでない方 ¥5,000
初診料やカウンセリング料はかかりますか?
当院では初診料や診察料はいただいておりません。カウンセリングも無料で行っております。カウンセリングのみの予約も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
カウンセリング予約のキャンセル料は発生しますか?
カウンセリングのみの予約にキャンセル料は発生しませんが、ひとりでも多くの患者様をご案内させていただくために、キャンセルの際は事前にご連絡頂きますようお願いいたします。
支払い方法はなにがありますか?
現金、各種クレジット・銀聯カード、交通系IC、iD、QUICPay、医療ローンもご用意しております。詳しくはお問い合わせください。
未成年ですが施術を受けられますか?
可能になりますが、保護者の方の同意が必要となります。HPより親権者同意書をダウンロードいただき、直筆で記入いただいた上で来院時にご提出ください。また、初回の施術前に親権者様とお電話にて確認させていただきます。18歳以下の方は保護者の方の同席が必要となります。
どんな治療が向いているのかわかりません。
無料のカウンセリングにて患者様に合ったおすすめの施術をご提案させていただきます。どんな小さなお悩みにもしっかりと向き合いますので、安心してご相談くださいませ。
予約、相談のメールをしましたが返信がありません。
ドメイン・指定受信・本文にURLの添付があるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、当院からのメールが受信できない場合がございます。ドメイン指定受信の場合は「@tg-grace.jp」を追加してください。また、メールサーバーの混雑、不具合等によりデータが損失してしまった可能性もございますので、再度お送りいただくか、お手数ですがクリニックに直接お電話をいただきますようお願いいたします。
カウンセリングと施術を同日に行うことは可能ですか?
当院で行うほとんどの施術が、カウンセリングと同日に施術可能です。患者様のご希望に合わせて同日または別日でご予約ください。また、医療ローンをご希望の場合はカウンセリングと施術が別日になりますのでご注意ください。
同じ日に複数の施術を受けることはできますか?
同日に受けられるものと、受けられないものがございます。複数のメニューをご希望の場合は一度ご確認ください。
妊娠中でも施術は受けられますか?
当院では妊娠中、妊娠の可能性が高い方について医学的安全性が確保できないため、全ての施術を行っておりません。カウンセリングのみでしたら可能でございます。出産後施術が可能な時期については施術内容によって異なりますのでカウンセリング時にご案内いたします。
現在通院・内服をしていますが、施術は受けられますか?
患者様の症状や薬の種類によって判断させていただきますのでご予約時にお申し付けください。
全身脱毛の予約日に生理が重なってしまいます。施術は出来ますか?
おしり、VIOを避けての照射となります。未施術分は後日施術が可能ですのでご安心ください。
痛みに弱いのですが、脱毛時に麻酔は使えますか?
申し訳ございませんが当院では脱毛をされる方への麻酔は行っておりません。痛みの出にくい機械を使用しておりますが、痛みのある場合は照射の出力を下げることは可能ですのでご相談くださいませ。
脱毛時に剃毛忘れがあった場合はどうなりますか?
ご予約いただいている時間には施術前のお着替えの時間や施術後の身支度の時間は含まれていますが、剃毛の時間は含まれておりません。前日に可能な限り綺麗に剃毛をお願いしていますが、万が一剃毛漏れがあった場合には1部位につき¥1,100の剃毛料金をいただき、剃毛をいたします。剃毛箇所が多い場合は照射時間が短縮され、時間内にご予約いただいた部位の照射が終わらない場合もございますのでご了承ください。また、ご自身での確認が難しいうなじ、背中上、Oラインにつきましては剃毛漏れがあった場合でも剃毛料金は発生いたしませんのでご安心ください。(※男性のV・Iはそれぞれ¥2500の剃毛料金をいただきます。)
施術を希望する部位にアトピー性皮膚炎や傷跡がありますが脱毛は受けられますか?
基本的に色素沈着や炎症性の傷がある部位は避けての施術となります。カウンセリング時にお肌の状態を拝見し、施術可否をお伝えすることも可能ですのでお尋ねください。
施術当日に必要な持ち物はありますか?
医療ローンをご希望の方は身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証、マイナンバーカードのうちいずれか1点)、金融機関発行の通帳またはキャッシュカード、銀行のお届印が必要です。
外国籍の方は在留カード、在留資格認定証明書、外国人登録証書のうちいずれか1点をご持参ください。
当日からお化粧ができる施術の場合で必要な方はお化粧道具をご持参ください。
どんな服装で行ったら良いですか?
点滴、注射の方は肘上までまくれるお洋服でお越しください。また、施術で汚れてしまう可能性がございますので白色のお洋服、ハイネックやフード付きのお洋服はお控えください。ボディへの注射をご希望の方はスキニーパンツやタイトスカートは避け、ゆとりを持ったお洋服でお越しください。
施術日にメイクをして行っても大丈夫ですか?
洗顔ルームをご用意しておりますのでメイクしたままお越しいただいて大丈夫です。 施術後にお化粧直しが必要な方はお化粧道具をご持参ください。また、施術後にヘアセットが必要な場合はヘアアイロンなどをご持参ください。(ドライヤー、ヘアブラシ、コットン、綿棒、保湿剤のみご用意がございます)
内服薬は郵送してもらえますか?
初診診療の場合は来院が必要となりますが、当院にて過去に処方があるお薬に関しては、郵送が可能です。ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
フェイシャルメニューの場合、ほかのクリニックでフェイシャル施術をしたばかりですが施術可能ですか?
同部位に他院で施術をされている場合、施術内容にもよりますが1か月空けてのご案内になります。ご希望の施術内容によって異なりますのでカウンセラーにご確認ください。
コースを契約しましたが、解約は出来ますか?
コースの中途解約は可能ですが、手数料がかかります。詳しくはご来院時にお尋ねください。
同じメニューでもほかのクリニックより安いのはなぜですか?
当院にて扱いのある施術は繰り返し受けていただく方が良いものが多いため、安心して通い続けられる価格設定が患者様にとって重要であると考え、品質を維持しつつ、施術費用を抑えるために最大限の努力をしています。余分な広告費の削減や、余剰在庫を持たない在庫管理体制も大きな理由です。
はじめての方へ
診療科目
定額メニュー
料金一覧
ウェブ予約
はじめての方へ
キャンペーン
定額メニュー
医療脱毛
診療科目
料金表
ドクター紹介
症例写真
アクセス
お電話でのお問い合わせ
03-6274-6626
無料カウンセリング
またはご予約・お問い合わせ
お知らせ
未成年者の方へ
よくある質問
プライバシーポリシー